
無印良品のアロマストーンを店頭でみて気になっていたので買ってみました。手のひらにのる小さなサイズでデスクやベッドサイドに置いておくインテリアとしてもおススメです。

無印良品のアロマストーンは素焼きの陶器でできていて、これにアロマオイルを数滴たらして使用します。
火や電気を使用しないのでどこでも手軽にアロマを楽しむことができる人気商品です。
部屋全体に匂うほどではなく、デスクの上やベッドサイドに置いておくとほのかに匂う程度です。
無印良品のアロマストーンは公式通販でも購入することができます。

パッケージにのアロマストーンについての解説。

注意書き

セット内容はアロマストーン本体と受け皿です。

皿とストーンに統一感があってオシャレ。

しかしこのアロマストーン、結構アロマオイルを消費します。効果の持続時間も短い。
効果が薄れてきたなあと思ってポタポタ垂らしてたらあっという間になくなりそうです(というかなくなる)
アロマストーン自体は安いですが、無印良品のエッセンシャルオイルは高いのでコスパは悪そうですね。
やっぱりアロマディフューザーのほうが使い勝手はいいかなあ。
無印良品で買った物の一覧とか
2020年からAmazonや楽天で無印良品の一部商品が購入できるようになりました。





