海外に行くときに注意しなければいけないのがコンセントの形と電圧です。事前にちゃんと準備していかないといざ海外で充電しようと思ってもできないということもあります。
日本と海外の電圧の違いについて
日本の電圧は100Vです。
アメリカやハワイは120Vですし、ヨーロッパでは220~230Vの国が多いです。
中国では220Vで、韓国や台湾は110Vか220Vです。
一番低いのは日本の100Vで一番高いのはイギリスやインドなどの240Vです。
同じ国なのに電圧が2つある場合もあるので注意が必要です。事前に自分が行く国の電圧を調べておきましょう。
これは普段使っているAUの共通ACアダプタ05ですが、上の方に「国内/海外共用」と書いています。
また中ほどに「家庭用AC100~240V以外での使用」禁止と書いてあります。
最近の家電は海外の電圧に対応しているものが多く、AUのアダプタのように全世界で使える100~240V対応の物も多いです。
中国にノートパソコン、タブレット、デジカメ、スマートフォンなどを持っていきましたが、すべて中国の220Vまでカバーしていたのでそのまま持っていって使ってました。
ちなみに持っている家電が渡航先の国の電圧に対応していない場合、以下のような電圧を変換する機械を持っていく必要があります。
日本と海外のコンセントの形の違いについて
引用:https://www.myrental.co.jp/plug.html
日本で使用されているのはAタイプといわれるコンセントの形状ですが海外ではコンセントの形が違うのでコンセントの変換プラグを持っていく必要があります。
各国の電圧とプラグの形状というページが詳しいです。
同じ国でも使用されているコンセントの形が複数ある場合があります。
中国などは「A,B,B3,BF,C,O,SE」などのコンセントの形状が使用されていますが、観光用のホテルではA(日本と同じ)とCが多かったです。
そのため持っていった家電は日本と同じように使えました。
コンセントの種類が多いので海外旅行に行くときはこういったコンセント変換プラグを1つ持っていくことをおススメします。