以前ミネラル酵素アサイースムージー バナナ味を購入しましたが今回はミネラル酵素グリーンスムージー豆乳抹茶味を購入してみました。
楽天のダイエット部門で1位の粉末タイプのスムージーです。
この記事の目次
ミネラル酵素グリーンスムージー豆乳抹茶味
こちらの商品は現在リニューアルされ、パッケージや原材料が変更されています。
商品画像はリニューアル前のものです。
変更点については成分表示の項目でふれます。
粉末タイプのスムージーです。計量スプーンが付属します。
原材料もアサイースムジー同様添加物が気になりますが、リニューアル後に人工甘味料などが不使用になりました。
抹茶というか青汁のようなニオイがします。
1回6gを推奨しているのですが、なぜか付属の計量スプーンは5gなのが微妙に使いにくい。
アサイースムージーに比べると溶けやすくダマもかなり少ないです。
味も飲みやすく水でも飲めます。
牛乳に入れると抹茶ラテのようでおいしいです。
5分ほど待つとトロミが出て腹持ちがよくなるので、ダイエット目的で飲むなら少し置いて飲むのがおススメです。
ミネラル酵素グリーンスムージー豆乳抹茶味の感想とレビュー
項目 | |
---|---|
水に溶けやすさ | ★★★☆☆ |
飲みやすさ | ★★★★☆ |
安全性 | ★★★☆☆ |
コスパ | ★★★★☆ |
- 水に溶けやすさ
アサイースムジーに比べたらかなり溶けやすいです。 - 飲みやすさ
水でも飲めますが牛乳とかの方がおいしいです。ダイエット目的なら低脂肪乳もおススメ。 - 安全性
成分表示を見ると添加物が多いのでやや低めにしました(リニューアルで改善) - コスパ
Amazonで約1,300円です。1袋に200g入っており1回あたり6g使用するので約33回分。1回あたりのコストは約40円なのでコスパはいいと思います。リニューアル後は160gになったのでコスパは悪くなりました。
以前買ったアサイースムジーより飲みやすくおいしいです。
ちょっと甘いのが気になりますがリニューアルして人工甘味料不使用になったそうなのでそこは改善されているみたいです。
ミネラル酵素グリーンスムージー豆乳抹茶味の成分表示
リニューアル前
- 名称
野草発酵エキス含有食品 - 内容
200g - 1日摂取目安量
1日6g - 原材料名
デキストリン、大麦若葉末、難消化性デキストリン、サイリウムハスク末、抹茶、乳等を主要原料とする食品(植物油脂、デキストリン、脱脂粉乳、ホエイパウダー、その他)、マルトース、豆乳、ドロマイト、油脂調整粉末(植物油脂、乳糖、デキストリン、乳蛋白)、グルコマンナン、植物醗酵エキス[植物醗酵エキス(大豆、バナナ、ヤマイモ、リンゴを含む)、デキストリン]、野草発酵エキス末[デキストリン、野草発酵エキス末(りんごを含む)]、植物醗酵乾燥エキス末[デキストリン、植物発酵乾燥末(オレンジ、キウイフルーツ、ごま、カシューナッツを含む)]、L-カルニチンフマル酸塩、増粘剤(キサンタンガム)、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、クエン酸Na、カゼインNa、クエン酸第一鉄Na、乳化剤、V.C、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D、V.B12 - 成分分析表 栄養成分表示 (6g)当たり
エネルギー:23.76kcal、たんぱく質:0.31g、脂質:0.21g、炭水化物:5.15g、ナトリウム:13.14mg、カルシウム:12.6mg、鉄:0.14mg、マグネシウム:7.2mg - 注意点
妊娠・授乳中の方は使用を控えること
リニューアル後
- 名称
ミネラル酵素スムージー豆乳抹茶味 - 商品区分
栄養機能食品 - 内容
160g - 1日摂取目安量
1日6g - 原材料名
イヌリン、果糖、豆乳パウダー(マルトース、豆乳(大豆を含む))、抹茶、サイリウムハスク末、油脂調整粉末(乳成分を含む)、グルコマンナン、加工黒糖、エリスリトール、アカシア食物繊維、銅含有酵母、亜鉛含有酵母、植物発酵エキス末(カシューナッツ・キウイフルーツ・ごま・バナナ・もも・やまいも・りんごを含む)/増粘剤(キサンタンガム)、香料、塩化K、乳酸Ca、甘味料(ステビア)、V.C、レシチン、酸化Mg、抽出V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、ラカンカ抽出物、クエン酸鉄Na、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、ビオチン、V.D、V.B12 - 成分分析表 栄養成分表示 (6g)当たり
エネルギー 17.4kcal たんぱく質 0.3g 脂質 0.3g 炭水化物 4.9g ―糖質 1.7g ―食物繊維 3.2g 食塩相当量 0.05 g ビタミンA 335 μg ビタミンD 2.5μg ビタミンE 2.8mg ビタミンB1 0.4mg ビタミンB2 0.5mg ナイアシン 5.3mg ビタミンB6 0.5mg ビタミンB12 1.0 μg 葉酸 108μg ビオチン 22μg パントテン酸 2.2 mg ビタミンC 40mg カルシウム 19mg 鉄 0.3mg マグネシウム 7.4mg 亜鉛 0.2mg銅 0.02mg カリウム 62mg - 注意点
妊娠・授乳中の方は使用を控えること
リニューアルのポイント
- 人工甘味料不使用
- 栄養素の種類アップ
- 食物繊維をたっぷり配合
- 植物酵素の配合数アップ