GARMIN ランニングウォッチ ForeAthlete 935

今までウォーキング・ランニング中にアームバンドにスマートフォンを入れて走行経路やタイム、ピッチなどを計測していたのですが、真夏で重い上にとにかく暑いのでGPS内臓のランニングウォッチGARMINのForeAthlete 935を購入してみました。

GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935を購入

GARMIN ランニングウォッチ ForeAthlete 935

重さ49gと軽量コンパクトなのにGPS(GLONASS/みちびき)、光学式心拍計、高精度な気圧高度計と電子コンパスを内蔵しています。

ランニングウォッチと書いてありますが、ほとんどのスポーツをこれ一つでカバーできるマルチウォッチです。

ForeAthlete 935の後継機ForeAthlete 945

>>楽天のランニングウォッチ売れ筋ランキング

接地時間バランス、ストライド幅、上下動比など走行中のランニングフォームを解析してくれる「ランニングダイナミクスポッド」が付属します。

一応保護フィルムも購入。

ガーミンの充電プラグをさすところはむき出しなので保護キャップも購入しました。

ガーミンは防水仕様(トライアスロンやスイムでも使えます)なんですが、水はともかく汗はできるだけ充電口に触れない方がいいだろうということで装着しています。

元は上位モデルのGARMIN(ガーミン) マルチ スポーツウォッチ fenix5用らしく、GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935に装着すると若干飛び出るので手首に跡がつきます。

GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935の仕様

GARMIN ランニングウォッチ ForeAthlete 935
引用:Amazon

先ほども書きましたが主な特徴は49gと軽量なのに、GPS(GLONASS/みちびき)、光学式心拍計、高精度な気圧高度計と電子コンパスを内蔵している点です。

スマートフォンのアプリGARMIN Connect mobileやウェブのGARMIN Connectと連携できますが、アクティビティに関する操作はForeAthlete 935本体だけで完結できます。

GPSを内蔵しているのでランニング中にスマートフォンを持ち歩く必要もありません。

駆動時間が長い

ForeAthlete 935の駆動時間
  • Smartモード:最大2週間
  • GPS/HRモード:最大21時間
  • UltraTrac?モード:最大44時間

ForeAthlete 935を購入した人が購入した理由として挙げているのが駆動時間の長さです。僕も数日に1回風呂に入っている間に充電しているだけです。

センサーが多いので計測できる項目も多い

ForeAthlete 935の計測項目
  • GPS
  • GLONASS
  • みちびき
  • Garmin Elevate?光学式心拍計
  • 気圧高度計
  • コンパス
  • ジャイロスコープ
  • 加速度計
  • 温度計

さらにGARMIN(ガーミン)ForeAthlete 935には「ランニングダイナミクスポッド」という計測器が付属(これ単体で定価で約9,000円します)し、走りのフォームを詳細に解析できます。

GARMIN(ガーミン) ランニングダイナミクスポッド 010-12520-10

GARMIN(ガーミン) ランニングダイナミクスポッド 010-12520-10

8,148円(09/13 09:21時点)
Amazonの情報を掲載しています

GPSはかなり精度が高いです。狭い道を左右に振れたり、ちょっと行き過ぎて数メートルほど戻ってもすべてルート計測に反映されます。

GLONASS(グロナス)はロシア宇宙軍の手によってロシア政府のために運用されている衛星測位システムのことだそうです。

みちびきは日本の衛星測位システムでGPSを補い高精度で安定した測位が可能になります。

あとランニングウォッチってスマホと違ってGPSモードにしても全然熱くならないんですね。スマホみたいに熱持ったらヤダなと思っていたので安心しました。

光学式の心拍計の精度も高いです。

レビューをみると10~20程度上下にずれることもあるようですが、それでも低価格帯のランニングウォッチと比較するとかなり正確なようです。

ランアプリのランタスティックと連携できる

Runtastic ランニング&ウォーキング

Runtastic ランニング&ウォーキング

runtastic無料posted withアプリーチ

ランアプリのランタスティックと連携することができます。

ForeAthlete 935でアクティビティ(ランニングなどの運動のこと)を完了すると自動的にランタスティックにもデータが反映されます。

ランタスティックをSNSと連携してコミュニケーションツールとして使っている人には便利な機能だと思います。

ただ僕みたいに知り合いもいなくて一人で運動している人はランタスティックでできることは、GARMINのアプリのGARMIN Connectにほとんど含まれているので、ランタスティック自体あまり必要なくなると思います。

僕ももう使ってないです。

GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935のレビュー

GARMIN ランニングウォッチ ForeAthlete 935の同梱品

購入したらとりあえず公式サイトからマニュアルをダウンロードしましょう。

>>GARMINランニングウォッチForeAthlete 935マニュアル

ガーミン本体にも小さなマニュアルがついているんですが端折りすぎててよく分からないです。

しかもなぜか本体の箱の一番底に入っています。Amazonのレビューにマニュアルが入っていないと書いている人がいましたが、おそらく見つけられなかったのでしょう。

GARMIN ランニングウォッチ ForeAthlete 935のセンサー部分

ちょっと厄介なのが充電やPCと接続する部分がmicroUSBではなく独自規格の形状な点です。

防水・防汗のために仕方ないんでしょうが、旅行などではGARMINのForeAthlete 935のためだけにケーブルを持ち歩かなければならないのはだるいですね。

GARMIN ランニングウォッチ ForeAthlete 935接続部分

どこにでも売ってるケーブルではないので忘れたらアウトですね。

常時GPSモードにしない限り数日はバッテリーが持つようになっていますが不安だなあ。

GARMIN ランニングウォッチ ForeAthlete 935のキャップを締めたところ

ちなみに充電口に冒頭で紹介したキャップをつけるとこんな感じになります。

GARMINランニングウォッチForeAthlete 935が届いたらすること

ForeAthlete 935はやたらと機能が多いので何からすればいいのかよく分からなくなりますが、とりあえず届いてすぐ使いたいなら4つだけ設定すればOKです。

  • GARMINアプリのGARMIN Connectのアカウント作成
  • スマホとForeAthlete 935のペアリング
  • ForeAthlete 935のWi-Fi接続(Wi-Fi環境がある人のみ)
  • ランニングダイナミクスポッドの準備

これだけ設定すればとりあえず当日走りにいけます。

ある程度データがたまらないとデータの正確性が上がってこないので、届いたらどんどん使ってデータを貯めていきましょう。

Garmin Connect?

Garmin Connect?

Garmin無料posted withアプリーチ

スマホとForeAthlete 935のペアリングとWi-Fi接続は付属のマニュアルではなく、公式サイトのマニュアルを見た方がわかりやすいです。付属のマニュアルは省略しすぎ。

ランニングダイナミクスポッドはすでにペアリングまで済んだ状態で出荷されているので、数回縦に振るか装着して数歩歩いて起動させてアクティビティ開始時にForeAthlete 935に認識させるだけでOKです。

ランニングウォッチはとにかく軽いものがおススメ

実は直前まで上位モデルのGARMIN(ガーミン) マルチ スポーツウォッチ fenix5の方を購入することを検討していたんですが、最終的に重量の差でForeAthlete 935に決めました。

ForeAthlete 935の49gに対してfenix5は86gです。

見た目やデザインはfenix5が好みなんですが、ライフログを取りたくて一日中つけておくなら軽くなくちゃ厳しいだろうということでForeAthlete 935にしました。

性能的には差はほとんどないです。

僕は普段ビジネス用にカシオのオシアナスという時計をつけていますが、この時計が91gでfenix5と近いので結構重量があるなと感じます。

ランニングは腕を振るので時計の重量は意外と気になります。

ForeAthlete 935は49gですが、ライフログをとるために一日中時計をつけているというのが初めてだったのでつけて最初の日は左肩がこりました。今は慣れました。

睡眠中のデータをとるためには寝るときもForeAthlete 935を装着する必要があります。

防水仕様なのでお風呂にもつけて入れますが、入浴中に充電するので外しています。

あと本体背面部(腕に触れる部分)はプラスチックなのと、ベルトはシリコンベルトなので金属アレルギーの人でも安心して装着できます。

運動してかなり汗をかくのでこれは重要。

ベルトはfenix5と互換性があるので交換可能です。

ボタン式なので使いやすい

ボタンが飛び出ているのは好みが分かれると思いますが、僕は夜走ることが多いのといちいち画面を見るのが面倒なので感触だけで操作ができるボタン式のForeAthlete 935は気に入っています。

あとは画面がタッチパネル式だったら神デバイスだったのに。

これだけが唯一不満。スマホを触った後ForeAthlete 935を触るとクセで画面をなぞってしまうんですよ。

昼間でも夜間でも見やすい画面

GARMIN ランニングウォッチ ForeAthlete 935の画面

文字が大きく昼間でも夜間でも画面が見やすいです。

夜走っている途中にGARMINのForeAthlete 935を見ると自動でライトが点灯してくれます。

腕を振りだすと自動的にライトが消えます。これもむっちゃ便利。

アラート機能が便利すぎる

購入した状態だと1㎞ごとに走行タイムをアラームと振動で教えてくれます。

自分でラップタイムや距離の設定などをすれば好きなペースで音や振動を鳴らすことができます。

スマートフォンでもランアプリのランタスティックを使えばラップタイムを計測できるんですが、一切時計を見なくても音と振動でわかるのはものすごく便利。

正直こんな単純な機能で走るモチベーションが上がるとは思わなかったです。楽しい。

 

スマートフォンの通知や着信も知らせてくれる

あとはスマートフォンのメールや電話の着信もバイブ機能と着信音で知らせてくれるのも非常に便利(設定で切れます)。

カバンの中にスマホを入れたままにしていても着信などがすぐわかります。

計測できるデータの精度がやばい

今まではスマートフォンでランタスティックとタニタの活動量計(万歩計) カロリズムを併用していたんですが、ForeAthlete 935で計測したデータと比較するとかなり不正確だったんだなと思いました。

タニタの活動量計(万歩計) カロリズムで日常生活の運動量を視覚化する

カロリズムとGARMINのForeAthlete 935では価格が10倍以上違うのでそこを比較するのはナンセンスだとは思いますが、1回のアクティビティ(ランニングなど)のデータを比較するとかなりのズレがあります。

歩数などはさすがにそこまでズレはないですが、アクティビティの消費カロリーなどは大幅にずれています。

睡眠データの正確性は微妙

微妙というか結構不正確です。テレビで見るような脳波で計測しているわけではなく、脈拍で推測しているだけのようなので、寝てるのに睡眠とカウントされなかったりします。

夕方くらいにちょっと寝てしまったときや、朝二度寝してしまったときなどもカウントされていません。

GARMINのForeAthlete 935でランニング&ウォーキングデータを分析してみた

GARMINのForeAthlete 935とランニングダイナミクスポッドをつかってとある日の走行データを分析してみました。

ランニングウォッチのGarmin Foreathlete935でランニング&ウォーキングデータを分析してみた

まとめ

夏は夜でもウォーキング・ランニング中のスマホのアームバンドが暑すぎる

はじめはスマホを腕にアームバンドで固定して走るのが暑くて嫌だからなんか軽いランニングウォッチが欲しいな、くらいのノリで買ったんですがすっかりハマってしまいました。

あとウォーキングダイエットをしているんですが、どうもカロリズムで計測される数値をもとにダイエットの目標を決めていたところ、体重が全然減らないので消費カロリーとかの数値が怪しいのではないかと思っていたのも購入のきっかけです。

とにかく操作が簡単だしいろんなデータが計測できます。

GARMIN Connectでライフログ(睡眠時間、歩数、階段の上り下り、心拍数、消費カロリー)や、ランニングなどのアクティビティの詳細を見れるんですが、自分の生活をここまで視覚化したことがなかったので驚きでした。

Insightsというサイトと連携すると自分が同年代や他の年代と比べてどのような生活スタイルをしているのかなど比較出来て楽しいですよ。

最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。この記事が役に立ったなと思ったらSNSでシェアしていただけるとうれしいです。